実はこの病院、息子が幼児の受け入れ第一号ということで、ベットも器具もみな新品でした。
保育師さんがいらして、薬をちゃんと飲むとごほうびシールをくれました。
薬をちゃんと飲まないと容赦なく、シールをくれませんでした。
入院してから、息子は少しだけ、折り紙に興味を示すようになりました。
フルタイム勤務のママです。巷の幼児教育法を鵜呑みにしないと心に決め、いろいろ調べまくった結果、結局答えは母親の中にある、という青い鳥みたいな話。「幼児教育とは頑張りすぎないことが大事。」・・・それって趣味みたいな状態?というわけで「幼児教育は私の趣味」と割り切って勝手に楽しみます。