2013年4月14日日曜日

幼児英語にかかせない「かけ流し」のCDプレーヤーを購入する

先日購入した、英語用の品々が手元に届きました♪


英語恐怖症な私ですので、私からの英語の働きかけはあまり期待できません。そこで、定番のかけ流しをしようと思い、気がつきました。我が家にはCDプレーヤーがありません。

今まで何度か「買いたい」と主張したのですが、夫が、立派なテレビ用のスピーカーがあるんだからそれで聞けばいい、という主義で購入を見送ってきました。
その方式でデッキに入れてCD再生してみたのですが・・・め、面倒!

今回は息子のために、というのが私を後押しし、とりあえず独断で買っちゃえ!ということにしました。自分の要望をまとめると

①キッチンカウンターに置ける
②余計な機能はついていなくていい(使いこなせない)
③お手頃価格
④ある程度の音量
⑤災害時ラジオが電池でも一応使える

⑤は幼児英語関係ないですが、災害時ラジオ大事だ~って思ったので。

で、この辺りを検討し↓
 

これ↓を買うことにしました!
    

購入の決め手はですね、①~⑤+リモコンかもしれません。とりあえず、使ってみたいと思います。

その他、この辺りも買ってみることにしました。

   

0 件のコメント:

コメントを投稿