どうもやっぱり、数字は1,2,3という数字を理解するのは難しそうな気がしていた矢先、幼児教育では、ビジュアル重視だというのを学んだので、こんなのを作ってみました。
いち、と言っているのはこれで
に、と言っているのはこれか!
というのをまずは、見た目で噛みしめて欲しくて。
一緒にマグネットにシールを貼るところからやってみたのですが、なかなかシールが決められなくて、大変でした。
息子は蛙が好きなので、全部に蛙を貼りたかったみたいです。
蛙以外でどれがいい~?と聞いても
「カエルハッテーク」と言い張っていました。
因みに、白いのはいらなくなったタイルに、歩スティングされている水道の修理の広告のマグネットを再利用しました。
3を学ぶ道、まだまだ険しいです。
そろそろ一ヶ月です(涙」
応援のクリックおねがいします。
とても励みになります。
0 件のコメント:
コメントを投稿