どうせなら、英語でテレビを見せればいいなと思って、いろいろ試したのですが、息子はおさるのジョージが気に入った様子。
ネイティブの発音にすっかり慣れてくれたら、、、とルンルンでした。テレビを見ながら一緒に何やら叫んでいます♪いいぞいいぞ。
が・・・
息子が発話しているのは、なんとジョージの台詞で、
「うい~」とか「うきゃきゃきゃ」みたいな部分でした。これは誤算。
まあ、確実に耳も使っているということで、これはこれで良しとします。
因みに好きな英語番組の順番としては、
おさるのジョージ
プレキソ
えいごであそぼ
という感じで、えいごであそぼはかなり機嫌が良いときじゃないと、「これじゃなかったよー」とわめかれます。
プレキソもお勧め。テキストもあるしね。
思いのほか、カウドージが好きみたいです。
読んでくださってありがとうございます。よかったら応援のクリックおねがいします。
とても励みになります。コメントも入力できるように直しましたごめんなさい。
いつも押してくださっている方、ありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿