2013年8月10日土曜日

2歳の息子が、他の子が持つことに嫉妬するくらい大好きな本

保育園からのコメントを久しぶりにちゃんと読んだら(毎日読もうよ~涙)ものすごく好きな本があると書いてありました。

私の努力とは全く言えないのですが、息子はめっちゃ絵本好きです。保育園が、かなり絵本に力を入れてくれているお陰だと思っています。その代わり、定期的に購入を勧められます。ママの分担の中に、絵本を買うように斡旋する係があってちょいちょい買うようにお知らせが届きます。

私は常にいろんな方に迷惑をかけっぱなしなので、絵本を買うくらいならと言われるがままに購入していますが、そういうのも含めて、いいな、と思っています。

ところで、息子が『他の子が持っていると泣く』というくらい気に入っているというのが、この本です。

 

もっと、字の少ない本を想像していましたが、意外と文字が多い。。。。

でも、なぜ気に入っているかは理解しました。要するに、ロボットなところでしょう。


息子はとにかくトランスフォーマーが大好きなのです。え?知らない?そうですよね、普通なんか戦隊ものっていうんですか?あっちに行くと思うのですが。。。。こういうやつです↓


少し気がかりなのが、色の名前をなかなか覚えないことです。

赤はオプティマス、黄色はバンプルビーという具合に、世の中の全てがこやつ等の名称で表現されています。

まあ、まあいいです。とにかく色は区別できているのは確かなので。。。


というわけで、とりあえずロボット好きが高じて、少々難しい本も興味を持てた、ということにします。

保育園の本はボロボロになっていたので(息子のせいだったらヤバイなあ)とりあえず、自宅にも用意してあげようと思って(ほら、趣味だから)、アマゾンで購入し、お届けされるのを待っています。


応援のクリックおねがいします。
とても励みになります。コメント欄も、直しましたごめんなさい。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ いつも押してくださっている方、ありがとうございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿