2013年8月9日金曜日

シュライヒの整列!

ここ数日、ブログを書けているってことは、少し今のライフサイクルに慣れてきたのかも。
息子はと言えば、近頃何でも並べたがりになっています。

何だかかわいいんですよね、この動物の行列。。。

親の都合で、とにかく保育園まかせ、ほぼほったらかし中ですが、まあ、子は子供なりに学び続けるので、あまりそこを○○しなければと思わなくても大丈夫なんじゃないかな、という感じです。

そう思うことにしている???




私の中では、きっとこれも達成感の類なのかな?とも。。。

現在は息子がうだうだ言わない限り、ビデオと録画放送そしてパズルに頼りきった毎日を過ごしてます。



部屋は常に玩具がめちゃめちゃに散らかっていますが、一応並べるときは一種類に絞っているみたい。



何かのルールで区別してるのでしょうね??





最近気がついたのですが、シュライヒもアマゾンの方が安いものもあります(涙

種類いろいろあります→ Schleich アマゾンの取り扱い


いつも押してくださってありがとうございます。
コメントの設定が間違っていました大変失礼いたしました。直しましたので、ぜひコメントくださいませ。

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

0 件のコメント:

コメントを投稿