届きました、レゴブロック。
ええと・・・
思ったより箱が小さい??コンテナって書いてあったので、めっちゃ大きいのを想像してしまっていましたが、しかしレゴブロックって細かいので、中身はすっかすか。確かにこのサイズで十分な気がします。
息子のためにと、ロボットランドのロビン1号を作ってあげていたら・・・
何と、息子は「目のブロック!」と、そういうパーツがあるはずだと主張し、探し出して目の部分を付けて、手は何やら長いブロックを付けてくれました。
しかも、「ハートを入れなくちゃ!」と言うではないですか!
物語の中で、ダンボールで作ったロボットに、ハートを入れるというシーンがあるのですが、
それがすごく気になっていた息子は、何度も「何でハートを入れるの?」とか「ハートって何?」と質問していました。
ロビン1号としては、かなり重要なパーツなのでしょう。
どうしたらいいのか分からなくて、とりあえず、シールを。。。
物語に登場する、けんとひろしとくみという子供たちは、動物で表現されました。
何だろう??このメルヘンな感じは??
ブロック、結構楽しいです!
しっかし、ちょっとコンテナは失敗だったかもしれません。また、ブロックについては書きたいと思います。
読んでくださってありがとうございます。よかったら応援のクリックおねがいします。
とても励みになります。コメントも入力できるように直しましたごめんなさい。
いつも押してくださっている方、ありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿