2013年8月29日木曜日

タイルのパズル

仕事で不要になったタイルの裏に、広告のマグネットを貼って作ったパズルで、絵を作りました。
息子、一応「花と、ちょうちょと、あおむし!」と言ってくれました。よかったよかった。
しかし想定の範囲内ですが、あっという間に落として大破。
「あ~あ~涙」と言ってそのままにしておきました。すると・・・

なんか似たようなのを作ってる!
息子に聞いて見たところ、あおむしだそうです。



あまり突っ込むとやらなくなりそうな気がしたので言わなかったのですが、右上のは、、、お花の記憶なのかな???

タイルをそろえて並べておいたら、またやっていました!
どうも、あおむしがお気に入りの様子。
これだけのことなのに、何やらこだわりがあるのか、もんのすごい微調整をしていました。



色も、かならず濃紺のタイルで作るのですが、何の拘り?
もしかして、私が最初に作ったときの色を忠実に再現しているのでしょうか?


また、簡単なバージョンのお手本を作っておいてあげようかな。。。



読んでくださってありがとうございます。よかったら応援のクリックおねがいします。
とても励みになります。コメントも入力できるように直しましたごめんなさい。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ いつも押してくださっている方、ありがとうございます。



0 件のコメント:

コメントを投稿