先日も書きましたが、朝の時間は、分刻みで行動していて、幼児教育どころの騒ぎではありません。朝は、本当に戦場です。戦ってると言っていいかもしれません。
ワーキングママのタイムスケジュール
6:10
起床
6:20
家事
6:30
自分の身支度
6:40
朝食の準備
6:50
息子が起きてくる
7:00
ご飯食べさせる
7:10
食べている間に洗濯物を干す
7:20
息子の着替えと身支度
7:30
保育園へgo!
今のままだと、遅刻するかしないかの瀬戸際なので、実際あと20分は早起きした方がよさそうです。プラス幼児教育に費やす時間として、やはり10分が限界といったところでしょうか?
母子共に、今より30分早起き。自信の程は・・・?怪しいです。
ランキングに参加してみました。
熱心な幼児教育ブログがいっぱいありますので
クリックしてくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿