2013年5月26日日曜日

2歳児、初めての英会話

息子にはいろいろ英語の絵本を買ってみましたが、これが気に入っている様子。


顔と顔が密着する感じの絵が気に入っているのではと思います。いつも読みながら、べたーっとくっついてきます。 英語が話したいと言うより、くっつきたいからこの本を選んでいるのでは??


で、予想外に、この本のタイトルのExcuse me? とかburped!とかは発します。
言ってるだけですが英語ダメな母親としては120点満点。

そもそもこれが、英語だって気がついているのかなあ?というのが疑問でした。
ところが昨日、カレー屋さんを経営されているインドの方が散らし配りをされていて、そこの奥様に

「thank you!」 と話しかけられたとき

「excuse me」 と答えていました。

いやこれ、ぜんぜん意味が分かってない受け答えですが、英語には英語で返したんだ~♪とちょっと感動。因みに、発音は「イチコーミー」とか言っていて、ぜんぜん英語ではないのですが。


このシリーズの本は二冊買いましたが、どちらも息子は気に入っています。どちらも幼児向けで、めっちゃ簡単な英語だと思いますがI can shareより、Excuse me? の方が簡単。




親は既にI can shareで…読むのにつまづき始めています。
情けないです。


ランキングに参加してみました。英語教育に関しては完全
こちらの方々のブログを参考にさせていただいています。

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

幼児教育に関してはこちらの方々の記事を。

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

0 件のコメント:

コメントを投稿