とうとう手を出してしまった、シュライヒ。
まあでも、買ってよかったです。息子も気に入って、毎日触ってるし、大人が見てもリアルでかわいい。
図鑑を見ていたときは、あまりライオンに興味を示さなかったのですが、これで一気にライオン好きに。放っておくとずーっと物語が繰り広げられている様子。ブツブツ言いながら遊んでいます。
でも、息子の中ではキリンの方が強いようです。いつも「ガブガブ」と噛まれるのはライオンの役です。
会話の内容を聞いていると
「つかれちゃったの?」
「おんぶでかえろうか?」
「何の音?風の音。」
「あ~よかったね~。」
「あ~助けて~!」「大丈夫?」
などなど。
動物たち、一体何をしているのでしょうか?
今後、仲間たちが増えていく予感。
種類いろいろあります→ Schleich アマゾンの取り扱い
ランキングに参加してみました。幼児教育に熱心な方々の
ブログがいっぱいですのでぜひポチッとお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿