本当は、おはじき等を使って、数を教えたいところですが、そんなのをセッティングする時間は当分無さそうなので。
息子は何故か煮干が好きです(昭和??)
ご飯を食べ終わった後も「おさかなたべる?」と聞くと「タベウ!」と言います。そうしたら「何匹食べる?」と聞くことにしました。
おしゃべりな息子は、質問されたら何か答えたいらしく?「コーポノリマノンチャンイッチャッタ」みたいなでたらめを返してきますが、そのまま会話を強引にすすめます。
「うん、三匹でいい?いち、に、さんびき、はいどーぞ」と渡します。
おやつも同じように、3つづつにしてみました。
この方法、効果があるかはわからないけれど、しばらく続けてみます。
ランキングに参加してみました。幼児教育に熱心な方々の
ブログがいっぱいですのでぜひポチッとお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿